無印良品の引き出しケースのリメイクに挑戦(3)

こんにちは^^
美しい暮らしの空間アドバイザー 
柴田 佐妃子です。

更新がない間もご訪問頂きありがとうございます(^^♪

前回記事の続きです。
まだの方はコチラから ☟

無印良品の引き出しケースのリメイクに挑戦(1)

無印良品の引き出しケースのリメイクに挑戦(2)

参考にした動画はこちらです ☟

下準備

無印良品の引き出しリメイク、板を準備しいよいよ取り付けの工程です。

引き出しの前面の部分を両面から板を挟み込むようにして取り付けます。

動画でも説明がありますように、ポリプロピレン製の引き出しにいきなりネジ止めすると素材が割れることがあるそう。

電動ドライバーに2mmのドリル刃を装着し、内側に付ける板と共にネジ穴を開けていきます。

板の取り付け

一番下の段が水平を取りやすかったので下から順番に取り付けます。

引き出しの内側に3mmの板、表側に装飾用の板を両面テープで仮止めし、ネジ止めしていきます。

次からの段は、下の段との間にスペーサーを挟み、両面テープで仮止めしながら取り付けていきました。

このスペーサーを挟むことで、全部の板同士の隙間が同じ間隔になり、お互いに干渉することも防げます。
仕上がりをキレイにするためのポイントです♪
今回は2mmの板を使いました。

仕上げ

全ての板の取り付けが完了したら、取っ手の取り付けです。
元々上段2段に付けていた取っ手に合わせてセリアで追加購入しました。

両端からの距離と真ん中を取るために型紙を作りました(^-^;

完成

こうやってブログに書くとあっという間に出来たように感じますが、

穴を開ける位置を間違ってやり直し…
取り付けてはみたものの、枠にちょっと当たってしまってやり直し…
と試行錯誤を繰り返し、やっとのこと完成しました。

完成はこちら ☟

ビフォーはこちら ☟

懸案だったコンセント部分は開けるとこんな感じです。

引出しの前板のサイズを超えて板を取り付けているので開閉がスムーズにいくか心配でしたが、いまのところ不便は感じていません。

わが家の場合は特殊なので…
外枠を作り、普通に前板のサイズに合わせて板を取り付ければ、中身がポリプロピレンなんて想像出来ない仕上がりになると思います♪

同じ無印良品でも
「ポリプロピレンケース(約幅26×奥行37cm/ハーフ:約幅14cm)
以外の引出しは前面がほぼフラットではないのでご紹介した方法は難しいかと思います。
形状をよくご確認くださいね。

お手持ちのポリプロピレンケースをちょっとおしゃれにしたい…という時の参考になりましたら嬉しいです(^^♪


美しい暮らしの空間Ⓡチャンネル
本物のお片付けを学ぶならコチラから
☟ ☟ ☟


【日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ】

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。



最後までご覧いただきありがとうございます。
安東流を多くの方に知っていただけるよう
にほんブログ村ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^^
↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

活動地域
【九州全域・山口県】