予期せず我が家にやって来た…どこに収納する?

美しい暮らしの空間アドバイザー 
福岡市早良区在住 柴田 佐妃子です。

九州全域・山口県で活動しています。

更新がない間もご訪問頂きありがとうございます(^^♪

衣類のたたみ方Zoom個人レッスン

コース開設後、ご好評をいただいています!
マンツーマンで安東流衣類のたたみ方がじっくり学べます♪

こんな方にオススメ

・衣類をきれいにたたみたい
・たたみ方を教わったことがない
・「本当にこの方法でいいの?」と疑問に思いながら衣類をたたんでいる
・たたみ方がわからなくて 引出しの中はぐちゃぐちゃ
・洗濯物をたたむのに時間がかかりすぎて困っている
・衣類の収納スペースが足りないのでコンパクトにたたみたい
・たたみ方がわからないので子供に教えられない
・おうち丸ごとお片付けをアドバイザーに依頼中。費用を抑えるために衣類は自分でたたんで時間を節約したい

ただいま募集中のZoomセミナー

NEW!!

安東流のお片付けはココがスタート!
押入れ・納戸・物置のお片付けを極めるコツが学べます♪

お申込み・詳細は画像をクリック☝

狭くても諦めることはありません!
”限られた空間でもスッキリとストレスなく暮らすコツ”が学べます♪

お申込み・詳細は画像をクリック☝

何か新しいものを購入しよう、家にお迎えしようとするときは、
特に永く使う予定のものであれば、「どこに収納するか?」
をよーくよーく考えて行動に移すようにしています。

ただ贈り物など、予定していないものがやってくるケースもあります。
最近は消えモノがほとんどなので頂いても困ることはないのですが…

先日、娘がとあるイベントのガラポン抽選会で1等を当てました!!!
今までの人生で(大げさ!?)、1等なんて見たことがなかったので、赤玉が出た瞬間、
「え~!?」と驚きと喜びで舞い上がってしまいました。

1等の品物を見て再度ビックリ!


珪藻土で出来たかまどに南部鉄器のお鍋がセットしてあって、ご飯が炊けるものでした。

いいお品ですし、頂けることはとても嬉しい。
横で娘もとっても喜んでいます。

それなりのサイズなので、同時に
「これ、どこに収納しよう!?、キッチンの中だから…え~!?え~っ💦!?」
と頭の中がいっぱいに(^^;)

頭の中は収納でいっぱいでしたが、まずはご飯を炊いて楽しんでみました。

普段通りにお米を研いで、浸水させたら固形燃料に火をつけてあとは自然と火が消えるのを待てば炊きあがるので、手間は炊飯器とほとんど変わりません。

本物の火はヒーリング効果もあります。

ご飯が炊けるいい香りがしてきます。


いつもより贅沢な気分でご飯がいただけました(^^)/
美味しいのは言わずもがな。

さて、本題の「どこに収納しよう!?」ですが、
かまどは珪藻土で出来ているので、あまり乱暴には扱えません。
棚に収納するしかないな…ということで、以前扉を作ったこちらの棚板を調整して…

ジャストサイズで入りました!

関連記事

オープンな棚収納に扉をDIY~スライド丁番に挑戦(1)

オープンな収納棚に扉をDIY~スライド丁番に挑戦(2)

棚板を追加して収納力をアップする方法いろいろ


南部鉄器のお鍋は、単体でもお鍋として使用出来るので、コンロ下の引き出しに。
Beforeの写真は撮っていなかったので以前の状態を再現してみました。


3つのお鍋は横並びに入らなかったので、ケースを利用して無事入りました。

蓋は立てて入らなかったので、一段下の引き出しへ…


予期しないものがやってきて、収納場所が確保出来ない場合は、今あるものを見直して手放せるものとトレードするか、収納方法を工夫してあれをこっちに、これをあっちにと移動して収めるか…になります。

今回は収納の方法を工夫してなんとか収めることが出来たので一安心でした。

せっかくお迎えしたので、使わねば…と、最近は節電チャレンジの時に登場しています。
停電時の防災用品としても活用できそうです。


電気代より固形燃料代の方が実はお高いですが、贅沢気分を味わえるので良しとしています(^^♪



最後までご覧いただきありがとうございます。
安東流を多くの方に知っていただけるよう
にほんブログ村ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^^
↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村



*  *  *

美しい暮らしの空間Ⓡチャンネル
本物のお片付けを学ぶならコチラから

☟ ☟ ☟

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: youtube%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC%EF%BC%92.png


*  *  *


【日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ】

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。