おはようございます(^^)
美しい暮らしの空間アドバイザー
柴田 佐妃子です。
更新がない間もご訪問頂きありがとうございます。
お知らせ
書類整理Zoomセミナー、9月期は満席になりました!
次回は11月開催です(^^)/
講師は北海道の風穴三樹子アドバイザーです♪
安東先生のYoutube 【美しい暮らしの空間Ⓡチャンネル】
5と0のつく日の夜8時に更新中です♪
ここから本文です☟
バッグインバッグは使っていますか?
バッグを替えるときに、必要なものがすぐに入れ替え出来るので使ってある方も多いかな?と思います。
私がバッグインバッグに求める機能としては、
1.軽量
2.縦長(主にリュック)でも横長(主にトートバッグ)でも使いやすい
3.バッグの中で自立する
の3点です。
今までは、無印良品で購入したポーチを10年くらい使っていました。
このメッシュ素材が軽量で硬さもあるので自立するのです。
ファスナーが3辺ぐるっと開く仕様で、小さめのトートバッグの時は横長で、リュックのときは縦長に入れて上になる部分を開けて使っていました。
ひとつ不満だったのは、外側のポケットが縦長方向で入れたとき使いにくいという点でした。
もう少し仕切りも欲しいな、という点も…💦
他にいいものはないかな~と長らく探していましたが、コレ!というものにはなかなか出会えず…
先日、ダイソーで見つけたのが良さそう♪
ということで購入してきました。
無印良品と同じく硬めのメッシュ素材で軽量の点はクリア!
ここから、ちょっとだけアレンジします。
B5縦型サイズの方を一部カットして底部分を縫います。
カットの理由はのちほど…
そのままでも切った部分はほつれにくいですが、家に余っていた縁取りテープでくるみました。
小さいバッグの方は底にマチ部分を作って…
2つをドッキングさせたかったので、
これまた家にあったプラスチックスナップを付けました。
いざというときは取り外して別々に使うこともできます。
マチもあるので自立します。
内ポケットは全部で4つ。
収納してみました。
リュックに入れるとこんな感じです。
お財布は2つのバッグの間に差し込んだ方が出し入れしやすかったのでここが定位置に。
うれしい誤算です(^^)
大きい方のバッグを一部カットした理由は…
安東先生プロデュースのバッグ「ボルディナーサ」にぴったり入るようにしたかったから!でした。
バッグインバッグ、よく考えられて使いやすいモノもありますし、100円ショップにもいろんなサイズでバリエーションも豊富になってきていますね。
是非、皆さんのお気に入りも見つけてみてください(^^)/
最後までご覧いただきありがとうございます。
安東流を多くの方に知っていただけるよう
にほんブログ村ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^^
↓↓
にほんブログ村
* * *
お電話・Zoomによるご相談も可能です!