酸素系漂白剤の保管方法

こんにちは^^
美しい暮らしの空間アドバイザー 
柴田 佐妃子です。

更新がない間もご訪問頂きありがとうございます(^^♪

お掃除やお洗濯に大活躍の酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)、
人気のオキシクリーンの主成分ですね。

我が家ではキッチン用、洗濯用、お掃除用関係なく使いたいので、
界面活性剤などが入っていない粉末をいつも常備しています。

衣類の除菌・漂白をしたり、キッチン用品を除菌・漂白したり、
洗濯洗剤の助剤にしたり、シンクの排水口の除菌などに重宝しております。

酸素系漂白剤は、1kg入りや大きくて3kg入りのものもあり、
別容器に移し替えて使用することもあるかと思います。

そのときに注意したいのは、

「完全密閉しないこと」です。

この酸素系漂白剤の袋の裏側上部には、このように穴が開いています。

注意書きには…
”本品は酸素系漂白剤のため、保管中少しづつ酸素が発生します。
破裂防止のため製品上部に穴が空いておりますが、異常ではありません。”

とあります。

密閉容器に入れてしまい、開けた瞬間粉が飛び散った…という話も(>_<)

そんな注意書きを頭に入れつつ…
我が家も袋のままだと、使いたいときにサッと出せないので、
何かいい入れ物はないかな~といろいろ検討した結果


100円ショップの調味料入れです(^-^;

「片手で容器を持ちながら蓋を開けられて、完全密閉しないもの」
を求めたら、コレになりました。

調味料容器…最初は違和感がありましたが、慣れると何とか(^-^;

洗面所の湿気で固まってしまうかが心配でしたが、ここ数年このスタイルで
大丈夫なので問題なさそうです。

洗濯機の上の棚が定位置です。

我が家は基本アルカリ洗濯です。
洗濯用の液体洗剤も使いますが、すすぎが1回で良いこと、石ケンカスが出ないことが魅力でアルカリ洗濯の頻度が高いです。


酸素系漂白剤が完全密閉NGなことは、ご存じの方には
「そんなの常識よ~」だと思いますが、
私の周りではちらほらと
「知らんかった!!」
ということだったので、参考になりましたら…(^_-)-☆



新型コロナウイルスの
さらなる感染拡大の防止と予防のため
ご訪問は控えていますが
お電話による相談も可能です。
こちらから、お電話相談の詳細や
お受けしているアドバイザーをご確認いただけます。
☟ ☟ ☟


美しい暮らしの空間Ⓡチャンネル
毎日21時更新中(^^♪お片付けのモチベーションが上がりますよ~
☟ ☟ ☟



最後までご覧いただきありがとうございます。
安東流を多くの方に知っていただけるよう
にほんブログ村ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^^
↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

活動地域
【九州全域・山口県】