仕分けて・仕切って使いやすく!

こんにちは^^
美しい暮らしの空間アドバイザー 
柴田 佐妃子です。

更新がない間もご訪問頂きありがとうございます(^^♪

今日はお知らせからです♪

栃木県で活動している、長島順子アドバイザーがブログを開設しました(^^)/

「暮らしのカタチ」

長島アドバイザーとは、8月にテレビ東京で放送された「家のもの全部出して!?3日でお家ダイエット」のロケでご一緒しました。

とっても明るいお人柄で、一緒にお片付けをすると楽しいだろうなぁと勝手に想像していました^^

Facebookの方で素敵なご自宅を披露されていますが、ブログでも拝見出来る…と私も楽しみです。

皆で使うものだけど…

先日、地域でお世話になっている施設に行く機会がありました。

料理会などを開催するために利用できるキッチンのある施設です。

大勢で料理をするところなので、調理器具などもたくさん置いてあります。

ボールや鍋などはそれぞれまとめて収納されていたのですが…

一か所、どうしても気になる引き出しがありまして(^-^;

施設の方に「ここだけ整理させてもらってよろしいですか?」

…とお世話になったお礼も兼ねてお片付けしてきました。

before👇

(写真掲載の許可はいただいています)

お玉や泡だて器、味噌こしなどいろいろな種類のツールが一つの引き出しに入っています。

仕切りがないので、どうしても投げ込み収納になってしまいますね(>_<)

全部出して、仕分けて…
(いつもならここで取捨選択が入りますが今回は処分はありません)

全部出すと、やはりお掃除が必要でした(>_<)

今回は時間が限られていたので、水拭きのみです。

仕切りとして、空き容器(今回の整理で使えるかな?とちょっと集めておいて持っていきました)や
100円ショップの仕切りを使ってツール毎にまとめただけですが…。


after👇

beforeでは粉ふるい器も入っていましたが、別の場所(はかりの近く)へ移動しました。
施設の方も写真を撮ってこの状態をキープしますと言ってくださいました(^^)/

一つの入れ物に複数の種類のものを収納するときは仕切ってみましょう。

こちらの引き出しも…

before👇

after👇

少し仕切りをいれただけでスッキリしました。

まずは空き箱など家にあるもので大丈夫です。

100円ショップにも仕切りで使えるカゴや箱がたくさん取り揃えてあります。

仕切りが「なさすぎる」というのも、散らかりの原因になります。

この引き出し、ちょっとスッキリしないな…という場合は試してみてくださいね(^^)/



最後までご覧いただきありがとうございます。
安東流を多くの方に知っていただけるよう
にほんブログ村ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^^
↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

~協会よりお知らせ~

★安東先生自ら編集・制作!安東流お片付けの極意がギュッと詰まっています。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は o0654026414702209946.png です

活動地域
【九州全域・山口県】