仕事ができる人

こんにちは^^
美しい暮らしの空間アドバイザー 
柴田 佐妃子です。

更新がない間もご訪問頂きありがとうございます(^^♪

安東先生の美しい暮らしの空間®チャンネルのこちらの動画☟ご覧になりましたか?

人生のどんな場面においても「お片付けって大事」と改めて実感する内容です。

その中で印象的だった言葉が、
「探している時間にも会社はお給料を払っている」です!

私が社会人1年生だったころの思い出

学校を卒業して、初めて勤めた職場は、それはそれは書類の多い部署でした。
机の上やサイドワゴンにファイルが積み重なっているのが普通…という状況です。

新人には、指導してくれる先輩がついてくれていたのですが、
人員配置の都合か!?私の指導者は先輩というより、役職の付いた上司にあたるAさんでした。

Aさんの席は私のすぐ前。
書類が多い職場にも関わらず、Aさんの机の上はいつもスッキリしていました。

デスクマットも…

会社のデスクにはデスクマットがありました。

イメージ画像です。

このようなデスクマットには、よく電話をする連絡先一覧や、大事なことを書いたメモ紙などを挟んでいることは多いのではないでしょうか?

Aさんのデスクは、無地一色でマットには何も挟んでいないように見えました。

正確に言えば挟んでいたのですが、挟んでいたのは透明なマットの下にある無地の下敷きのその下!

今思えば、Aさんはデスクマットの中も「しまう収納」だったのだなぁと…

新人の私が何かと質問をすれば、涼しい顔でサッと資料も出てきます。

さすがに机の中までは見たことありませんでしたが、きっときちんと整理整頓されていたハズ…

仕事は…もちろん出来る方でした(^^)

子どもに伝えたいこと

仕事内容によっては、整理整頓なんて二の次ということもあるかもしれません。

でも大抵の仕事は、PCやデスク周りやカバンの中…(今ならテレワークで自宅のワークスペースでしょうか?)をきちんと片付けて

探し物をする時間=ムダな時間を減らすことが出来ますね!

将来子どもがどんな仕事に就くかはまだわからないけれど、
片付いていること=仕事の成果があがる
ということを日々のお片付けを通して伝えていきたいなと思っています(^_-)-☆


美しい暮らしの空間Ⓡチャンネル
本物のお片付けを学ぶならコチラから
☟ ☟ ☟

【日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ】

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。



最後までご覧いただきありがとうございます。
安東流を多くの方に知っていただけるよう
にほんブログ村ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^^
↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村