こんにちは^^
美しい暮らしの空間アドバイザー
柴田 佐妃子です。
更新がない間もご訪問頂きありがとうございます(^^♪
*
100円ショップには日頃大変お世話になってます。
品揃えの豊富さは目を見張るものがありますね!
お片付けのためのカゴなど収納用品を購入することがほとんどですが、
「飾る」アイテムもおしゃれなものやかわいいものがたくさんあって見るだけでも楽しいです♪
近所にはダイソーとセリアがあるので愛用品をご紹介!
今までグリーンの観葉植物一辺倒だったのが、最近切り花にも興味が出てきて…
仲間入りしたのがこちらです!
ちょっとしたお花を飾りたいなとダイソーで購入しました。
それぞれ水を入れる器(コップ)も購入して全部で440円!
このまま雑貨として飾ってもかわいいですね。
先日、近所のお花屋さんで花を買って挿してみたのですが…
水を入れた器の高さが低すぎるのと、アイアンが軽いこともあり、お花の重みで安定しない💦
急遽、家にあった端材を加工してアイアンの底を固定しました。
ネジ頭で軽く押さえているだけなので横にスライドさせて取り外しも出来ます♪
やっとこさ固定して飾って一安心~
少ない花を飾るのって意外と難しい…
センスが問われますね(-_-;)
赤はガーベラ、紫のボールのようなお花はギガンチウム、葉っぱがついているのは山ごぼうの花です。
ガーベラ以外は知らなかったのでお花屋さんに教えてもらいました。
テレビ周りが少し華やかになりました^^
これからお花屋さんに立ち寄ることも増えそうです(^^♪
美しい暮らしの空間Ⓡチャンネル
本物のお片付けを学ぶならコチラから
☟ ☟ ☟
【日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ】
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
*
お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
最後までご覧いただきありがとうございます。
安東流を多くの方に知っていただけるよう
にほんブログ村ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^^
↓↓
にほんブログ村