外のメンテナンスに最適な季節♪

おはようございます(^^)
美しい暮らしの空間アドバイザー 
柴田 佐妃子です。

更新がない間もご訪問頂きありがとうございます。

Zoomセミナーのお知らせ

書類整理Zoomセミナー、5月開催募集中です!

画像をクリックで申込ページへ移動します。

安東先生のYoutube 【美しい暮らしの空間Ⓡチャンネル】

のつく日の夜8時に更新中です♪


今年の春は半袖でも大丈夫な日もある中、まだまだ肌寒い日もあったりと「今日は何を着ていったら!?」と悩むことも多いですね。

福岡では桜も例年より長めに楽しめましたが、葉桜になり、いろいろな植物の芽吹きも感じられるようになりました。

我が家のハナミズキも新しい葉がどんどん出てきて、今年は花が咲くかな~?と楽しみです。


楽しみもある一方、雑草も元気に(!)芽吹いてきました。

芽吹いた雑草を横目でチラチラと見ながら気にはなっていたのですが、ここしばらく悪天候だったので、延ばし延ばしに💦

雨上がりの快晴の日にえいやと重い腰を上げて作業しました。
草取りって始めるまでは気が重いですが、いざ始めると楽しくなってくるから不思議です。
小一時間作業して軽く汗をかき、いい運動にもなりました。


先日球根で植えたホスタも芽が出ていました♪
自生のツワブキに負けそうなので、ちょっと植え替えしようかと思います。



また、別の日ですが2年振りにウッドデッキの塗装をしました。


ウッドデッキの塗り替えは専ら娘担当です。
いつまでお手伝いしてくれるかな…!?
塗り替えたら、水の弾きが全然違って、ウッドデッキも「若返った」感じです。

外で作業するのに丁度良い気候なので、お家のメンテナンスや倉庫のモノの見直しなど取り掛かってみてくださいね。



最後までご覧いただきありがとうございます。
安東流を多くの方に知っていただけるよう
にほんブログ村ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします^^
↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


*  *  *

お電話・Zoomによるご相談も可能です!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 321178006_500234908870816_6525826398136357212_n.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-1.png